メルカリの300円商品は利益出る?おすすめの商品と販売方法

メルカリで300円商品を出品しようとしたとき、一度は「300円という価格設定で本当に利益が出るのだろうか?」「300円で商品が売れたけど、手間を考えたらマイナスでは?」と考えたことがあるのではないでしょうか。メルカリの手数料や送料を考えると、300円という価格設定では利益を出すのは難しいように感じます。

しかし、実は適切に商品を選び、工夫次第で300円商品で利益を出すことは可能です。

この記事では、メルカリで300円商品を出品する理由から、実際に利益を出すための具体的な方法やおすすめの商品まで、詳しく解説していきます。300円商品で利益がでる方法が分かると、身近な商品も出品できるようになり、気軽に出品できるようになります。

水田

これから出品を始める方はもちろん、すでに出品していて価格設定に悩んでいる方もぜひ参考にしてください。

この記事の監修者:未来来来合同会社代表|水田宗孝

1976年生まれ。コナミ→Sony→CAPCOM→グリー→バンダイナムコと大手ゲーム会社を5社経験しその後、無在庫物販で副業をスタート。2020年に月利70万円を突破し独立。その後2021年に未来来来合同会社を設立。

「物販オンラインスクール『NOAHCommunity』」を発足し、延べ100名以上の物販プレイヤーを輩出。その経験から学んだ物販の極意を発信していきます。NOAH公式LINEにて無在庫物販に関するお得情報を無料配信中!

この記事の執筆:ヨシカワ

3人目が6か月のときに、子育てと両立するために在宅ワークのスキルを学ぶ。神奈川県在住、30代主婦。現在は、5歳・3歳・1歳の3人の子育てをしながら、オンラインアシスタントとWebライターとして活動中。

目次

メルカリで300円出品しても利益になる5つの理由

300円商品はメルカリの最低価格ですが、メルカリをみると300円で出品している人は多くいます。

なぜなら、300円で出品すると5つのメリットがあるからです。

メルカリで300円出品するメリットを知ることで、意欲的に300円商品を出品できるようになります。

少額でも利益を出すことが可能

「捨ててしまうくらいなら、少しでも収入になればいい」という考えで300円で出品します。

なぜなら、捨ててしまえば0円ですが、たくさん売れるとまとまったお金になるからです。

たとえば、300円で出品した商品の利益が40円であっても、10個売れると400円になります。また、ブランド物や家電などの高額商品よりも、300円で出品可能な少し使用感がある本や子ども服の方が、身の回りに多いのではないでしょうか。

300円で身の回りにある物を多く出品することで、コツコツ稼ぐことができます。

悪い評価を消せる

身の回りにある300円商品を多く出品して評価を集めると、悪い評価を消すことができます。

なぜなら、メルカリでは最新100件の評価のみ表示されるからです。

300円商品を多く出品して、悪い評価から100件以上増えると、悪い評価を消すことができます。

悪い評価は不誠実な取引を行った以外にも、自分に落ち度がなく、誤解で悪い評価がつくことがあります。メルカリでは信頼できる相手なのか判断のために評価を確認するので、評価数が少ない場あいや悪い評価がついていると、相手にマイナスのイメージを与えるかもしれません。また、取引数や良い評価が多いと好印象をもつため、300円ではない商品の購入も増やすことができます。

水田

購入者に与える印象をよくするために、300円商品を多く出品し、評価数を増やして悪い評価を消しましょう。

使用していない物をまた活用できる

まだ使えるものを捨てることに罪悪感があり、誰かに使ってもらいたいと考えて300円で出品します。

利益よりも、思い入れのある商品なので捨てるのではなく、誰かに活用してもらいたいと考えているからです。

また最近では、ゴミを減らしたいという環境に配慮した考えがあります。たとえば、子ども服はサイズアウトしても思い出がありゴミで捨てたくないと感じます。そのため、300円でも誰かがまた使ってくれるならと考え出品します。

商品を必要な人に譲ることを目的にしているので、最低価格の300円で出品することにより気軽に購入してもらえるでしょう。

処分費用を節約できる

処分費用を抑えるために、300円で出品します。

なぜなら、大型なものや電化製品は処分にお金がかかるからです。

たとえば、テレビを粗大ごみで処分する場あい、家電リサイクル料(1,000円~5,000円)と収集運搬手数料(約3,000円)かかります。自分で回収場所に持ち込めず、自宅での回収を頼むとさらに費用が高くなるでしょう。(参考:一般社団法人 家電製品協会)そのため、処分するよりメルカリで300円出品し、メリカリ便で配送にした方が安くなるケースがあります。

水田

大型なものや電化製品を処分する際は、メルカリで300円出品した場あいと処分費用を比較してみましょう。

コミュニケーションの機会を得られる

社会とつながりを感じるために、メルカリで取引を行います。

300円という手頃な価格設定により、多くの購入者とコミュニケーションを取れるからです。

商品状態の確認や値下げ交渉など、メルカリでは購入者とやりとりを行う場面が多くあります。即購入された場あいでも、購入のお礼や発送の連絡をする必要があるため、まったくコミュニケーションをとらずに取引が終了することはありません。特に退職し、コミュニケーションの機会が減る60歳以上の高齢者は、20代の3倍多くの方がメルカリで社会とのつながりを感じています。(参考:メルカリ、「60代以上のフリマアプリ利用実態」に関する意識調査

300円で多く商品を出品してコミュニケーションをとることに、金銭的な利益以外の価値を見出しています。

メルカリで300円出品して利益を出す4つの工夫

300円商品で利益は出せるとはいっても、当然利幅は少ないので、300円出品をする際には、一定の工夫は必要になります。特に以下の4つを考慮すると、着実に利益を出すことができるでしょう。

  • 商品相場を確認する
  • 手数料と送料を計算する
  • 梱包方法を見直す
  • 利益早見表を活用する

300円出品は利益が少ないですが、工夫次第で利益を増やすことができます。

水田

その積み重ねで、まとまった利益を得ることができるでしょう。

商品の相場を確認する

出品前に、必ず類似商品の取引実績や現在の出品価格をチェックすることが重要です。

なぜなら、相場をしっかりと把握すると300円が適切な価格か、もう少し高い価格設定が可能かを判断できるからです。また、類似商品の売れ行きを確認することで、需要の有無も把握できます。

同じような商品でも、以下の要因によって価格に大きな差が出るので、しっかり確認しましょう。

・商品の状態(新品、未使用、傷あり等)
・付属品の有無
・ブランドや型番
・季節性や需要の変動

水田

300円出品がその商品の相場なのか、需要があるか確認することで、利益の増加や売れない商品の出品を防ぎます。

手数料と送料を計算する

300円で出品する際には、特に手数料と送料を計算する必要があります。

なぜなら、利益が少ないためきちんと計算しないと、マイナスになってしまう可能性があるからです。

メルカリでは、販売価格の10%が手数料として発生します。300円の場合、手数料は30円となるので、270円の利益です。これに加えて、送料も考慮する必要があります。サイズが小さく匿名配送を希望しないならば、郵便局の定型郵便、定形外郵便規格内が安く送れます。ただし、追跡サービスはないので注意しましょう。手数料や送料を事前に計算し、利益が出る商品かどうかを判断することが重要です。

水田

特に送料の選択は、利益を左右する重要な要素となります。

梱包方法を見直す

送料を抑えるためには、梱包方法の工夫が欠かせません。

梱包に費用がかかってしまうと、さらに利益が少なくなってしまうからです

以下のような工夫により、送料コストを削減できます。

・受け取った箱や封筒、緩衝材を再利用する
・過剰な梱包をせず、最小限に抑える(重さや厚み、サイズに注意する)
・複数商品をまとめて発送する

特に、安い送料で配送するために、プチプチなどの緩衝材の厚みを3㎝以内に抑える必要があります。商品のサイズに合う梱包を行うと、配送中に商品が動かないため、破損も防ぐことが可能です。梱包材を再利用する場あいは、状態が良いものを利用し、OPP袋などの防水対策は必ず行いましょう。梱包材は、100円ショップや通販サイトで大量に購入すると費用を抑えられます。

下記は本の梱包方法です。ぜひ参考にしてください。

引用:ダンボールワン
水田

利益を増やすためにも、できるだけ安い梱包方法を選びましょう。

利益早見表を活用する

メルカリで効率よく利益を出すには、あらかじめ利益早見表を作成しておくことがおすすめです。

毎回計算するより利益が出るか素早く判断が可能なため、出品数が増加し、利益が増えます。

こちらの利益早見表は、商品価格やメルカリの手数料(10%)、送料、梱包材費用を計算した最終的な利益を一覧にしています。計算式は下記のとおりです。

300円ー30円(手数料10%)ー送料ー梱包費用(10円)=利益

梱包費用は、専用封筒や厳重な梱包が必要なため費用がかかる場あいがありますが、すべて10円と仮定しています。梱包費用がかからない場あいは利益に10円を足してください。

商品価格手数料(10%)配送方法サイズ重量送料梱包費用(10円)利益
らくらくメルカリ便300円30円ネコポス23~31.2㎝×11.5~22.8㎝×3㎝以内1㎏210円10円50円
ゆうゆうメルカリ便300円30円ゆうパケットポストmini内寸21.1㎝×16.8㎝2㎏160円
(専用封筒20円)
10円100円
ゆうゆうメルカリ便300円30円ゆうパケット34㎝×23㎝×3㎝以内1㎏230円10円30円
メルカリ便以外300円30円定型郵便14㎝~23.5㎝×9㎝~12㎝×1㎝50g110円10円150円
300円30円定形外郵便規格内34㎝×25㎝×3㎝50g
100g
140円
180円
10円120円
80円
300円30円クリックポスト14~23.5㎝×9~25㎝×3㎝1㎏185円10円75円
300円30円スマートレター25㎝×17㎝×2㎝1㎏210円10円50円
2025年3月現在
参考:メルカリヘルプセンター

下記の配送方法を選択すれば、100円以上の利益がでます。

・メルカリ便ではゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケットポストmini」は100円の利益
・メルカリ便以外では「定型郵便」が150円の利益、「定形外郵便規格内50g以内」では120円の利益

複数商品を扱う場あいや同じような商品を繰り返し出品する場あいは、この早見表を活用すると時間の節約ができます。

水田

出品判断が迅速かつ正確になり、無駄な出品を避けることができるでしょう。

メルカリで300円で利益がでるおすすめ商品5選

どんな商品を出品すれば利益が出やすいか紹介します。

水田

ほとんどが身近にある物なので、該当する商品があればぜひ出品してみましょう。

メルカリで300円で利益を出る商品として「本」があります。

軽量かつ梱包も簡単なため、送料を抑えられるからです。

破損リスクが低く、梱包も封筒や薄いプチプチで十分なため、梱包材のコストも最小限ですみます。特に文庫本やコミックはサイズが小さいので、配送料を抑えることができます。

サイズおすすめの配送方法
文庫本14.8㎝×10.5㎝メルカリ便ゆうパケットポストmini
定型郵便物
定形外郵便物規格内
新書判18.2㎝×10.3㎝メルカリ便ゆうパケットポストmini
定型郵便物
定形外郵便物規格内
小B6判(少年・少女コミックに多い)17.4㎝×11.2㎝メルカリ便ゆうパケットポストmini
定形外郵便物規格内
B6判(単行本や青年・女性コミックに多いサイズ)18.2㎝×12.8㎝メルカリ便ゆうパケットポストmini
定形外郵便物規格内
四六判(ハードカバーの小説や自己啓発本やビジネス書など、流通が多いサイズ)18.8㎝×12.7㎝メルカリ便ゆうパケットポストmini
定形外郵便物規格内
菊判(児童書や海外ファンタジー小説など)22㎝×15㎝ネコポス
定型外郵便物規格外
クリックポスト
2025年3月現在
参考:メルカリヘルプセンターBOOK・OFF Onkineコラム株式会社三恵社

状態が良くきれいな本であれば、300円で十分に購入される可能性があります。人気作家の作品や話題のシリーズ本は需要が高く、回転率も良好のため、購入される確率が高いです。同一作家の複数作品を所持している場あいは、リピーターがつく可能性があります。

水田

身近にある本から、300円で出品をはじめてみましょう。

CDやDVD

「CDやDVD」はメルカリで利益が出せる300円商品として、非常に適しています。

なぜなら、薄型で軽量なため送料を抑えられるからです。梱包も比較的簡単で、プチプチと封筒があれば十分なため、梱包材コストも最小限に抑えられます。

サイズおすすめの配送方法
CD14.2㎝×12.4㎝×1㎝ゆうパケットポストmini
定形外郵便規格内
DVD(一般的な映画用)19.1㎝×13.5㎝×1.5㎝ゆうパケットポストmini
定形外郵便規格内
2025年3月現在
参考:メルカリヘルプセンターファーストマルチメディア

レンタル店の閉店セールや中古ショップでの処分セールなどで50〜100円で仕入れることも可能です。特に人気アーティストやアニメ関連の作品は300円でも需要が高く、比較的早く売れるでしょう。

また、CDやDVDはケースに多少の傷があっても、ディスク本体が無傷であれば商品価値が保たれるという特徴があります。ディスクの状態を写真で明示し、動作確認済みであると商品説明に記載すると、トラブルを防いだり購入意欲を高めたりすることができます。使用していないCDやDVDがあれば、ぜひ出品してみましょう。

水田

昔聞いていたCDも需要があるかもしれません。

トレーディングカード

300円で利益を出しやすい商品として、「トレーディングカード」が挙げられます。

トレーディングカードは非常に軽量で薄いため、送料コストを最小限に抑えられるからです。

スリーブというトレーディングカードを保護するケースは1円程度で入手できます。レアではないカードはまとめて出品できます。一枚あたりのコストが数円~数十円程度になり、300円でも十分利益が見込めるでしょう。人気タイトルのトレーディングカードは、ポケモンカード、遊戯王、マジック・ザ・ギャザリングなどがあります。

トレーディングカードは回転率も高く、効率的な販売もできるのでおすすめです。

アクセサリーや小物

メルカリで300円で利益を出せる商品として、「アクセサリーや小物」があります。

アクセサリーや小物は軽量かつコンパクトなため、定型郵便で発送でき、送料コストを大幅に抑えられるからです。

梱包も小さなジップ袋とプチプチ、封筒だけで済むため、梱包材コストも最小限です。主に以下の商品があります。

・ヘアアクセサリー
・ピアス
・ブレッスレット
・キーホルダー
・ストラップ

季節限定の小物(ハロウィンやクリスマス関連など)は、シーズン前に出品すると購入意欲を高めることができます。写真映えするよう白い背景で撮影し、サイズ感がわかる撮影を心がけましょう。肌に触れるものであれあば、新品や未使用の商品が売れやすいです。状態を写真や説明文でしっかり明記しましょう。

水田

自分の好みでないためにしまってあるアクセサリーや小物があれば、ぜひ300円で出品してみてください。

300円で出品しても売れない場あいの対策5つ

300円で出品したけど反応がなかった場あいの具体的な打開策を紹介します。

メルカリでは売れない商品を売るための方法として、最も効果的なのが値下げすることです。しかし、300円商品は最低販売価格のため、これ以上値下げできません。

値下げ以外の効果的なアプローチ方法を知ることで、売れ残っている300円商品を購入してもらえます。

水田

数多く300円商品を販売し、利益を増やしていきましょう。

再出品する

今出品しているページを削除し、再出品します。

なぜなら、時間が経過すると検索しても上位表示されなくなり、商品が埋もれてしまうからです。

メルカリでは新しく出品された商品が、検索結果の上位に表示されます。

そのため再度出品し、検索したときすぐに目に留まるようにしましょう。再出品はタイミングも大切で、メルカリの利用者が多い平日の夜や週末の午前中を狙うと効果的です。また再出品の際は、以下の点を見直しましょう。

・商品タイトル
・商品説明の追加・修正
・写真の追加・差し替え
・タグの見直し

水田

こちらの記事で再出品について詳しく紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

写真画像の質をあげる

写真の画質をあげると商品を購入されやすくなります。

なぜなら、メルカリで商品の写真は、商品の魅力を伝える重要な要素だからです。

以下の点に注意して撮影すると、購入者の信頼を得られるでしょう。

・明るい場所で撮影する
・背景をシンプルにする
・複数アングルから撮影する
・サイズ感が分かる撮り方をする
・傷や汚れを明確に写す

暗く・ぼやけた画像は避け、明るい自然光の下でクリアに撮影しましょう。

商品を目立させるために、背景は白がおすすめです。複数アングルからの撮影も効果的で、本なら表紙だけでなく背表紙や中の状態も撮影すると信頼感が増すでしょう。他にも、サイズが伝わりやすいように定規などと並べて撮る方法があります。商品の状態を正確に伝える写真は、返品やクレームを減らします。

水田

商品の正確な情報や魅力が伝わる写真で、商品を出品してみましょう。

まとめ売りをする

300円で売れない商品は、まとめて販売します。

まとめて販売すると片方の送料がかからなくなるため、送料分を値下げでき、購入されやすくなるからです。

ただし、まとめすぎると大きさや重量が増えて送料が高くなり、利益が減ることがあります。しっかり確認しましょう。同じジャンルやシリーズの商品や季節に合わせた商品をまとめて販売します。コレクターやファンは、関連アイテムをまとめて購入したいと考える方も多いです。

まとめ売りの際は「単品販売より○○円お得!」という文章を商品説明にいれると、購入意欲が高まるでしょう。写真は、全体と個別の状態がわかるように複数枚用意します。

水田

単品で売れない商品を、複数まとめて販売するとお得感を感じて購入されやすくなるでしょう。

おまけをつける

300円商品が売れない場あいは、おまけをつけましょう。

付加価値を感じ、購入の後押しになるからです。

たとえば、本を販売する場あいはしおり、CDならアーティストのポストカード、トレカならノーマルカードを1〜2枚追加します。おまけ自体は安いもので構いませんが、メイン商品と関連性があると喜ばれるでしょう。100円ショップで入手できる小物や、自分の不用品からでも十分です。ただし、おまけを付けることで送料が増加しないよう注意が必要です。

メイン商品に加えて、関連する小物のおまけをつけることで、商品の魅力を高めて購入されやすくなるでしょう。

あきらめて処分するかリサイクルショップへ

メルカリで何度再出品しても売れない商品は、あきらめる決断も必要です。

出品・梱包・発送には時間や労力がかかるからです。また、商品を保管する場所も確保し続ける必要があります。どうしても売れない場あいは、以下の選択肢を検討しましょう。

・リサイクルショップへの持ち込み
・フリーマーケットでの販売
・知人への譲渡
・寄付や寄贈
・適切な方法での処分

ブックオフやセカンドストリートなどのリサイクルショップでは、状態によって数十円で買ってもらえます。

売れる可能性の高い商品に集中することで、限られた時間とスペースを有効活用し、効率的に利益を出せます。

水田

諦めて処分することも必要です。その経験を次の出品に活かしていきましょう。

まとめ

メルカリで300円商品は、利益を出すことができます。

適切な商品や配送方法を選ぶことで、小さな利益を積み重ねることができるからです。

300円商品は気軽に購入されやすいため、購入される機会が多くあります。使用していない本やCDは、軽量で送料を抑えられるためおすすめです。利益早見表を活用して効率的に出品を行い、売れない場あいは再出品や写真の質向上、まとめ売り、おまけなどの工夫を試してみましょう。

また300円という価格設定は、必ずしも利益だけを目的としているわけではありません。環境への配慮や、物を必要としている人へ届けたいという考えがあります。

水田

300円で出品する目的を明確にし、工夫を積み重ねることで、300円商品で利益を出すことができるでしょう。

【即閲覧可能!】在宅メルカリ物販に関するマニュアルを無料配信中!

中国輸入メルカリ物販Top

僕が運営する「NOAHCommunity」では『在宅で子育てしながら取り組めるメルカリ物販に特化した副業サポート』をテーマに、メルカリ物販の初歩的な内容から効率化に至るまで幅広くサポートさせていただいております。受講者からも多くの実績者も出せており、ご利用者数も100名を超えました!

メルカリ無料マニュアル動画にて無料でメルカリを活用した中国輸入物販のマニュアルをプレゼントしています!

水田

よくある「ここからは有料」みたいなのはなく、完全無料で実行マニュアルが手に入るのでぜひ副業したい人はマニュアル見てチャレンジしてみてくださいね!

「メルカリ物販」に関するマニュアルがすぐ見れる!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次