【コスト削減!】メルカリで服を送るのに一番安い方法・徹底ガイド!
メルカリ販売ではファッションアイテムを扱っている人が多いですが、商品を送るときに発送方法がいろいろあって迷うことも多いでしょう。
メルカリでは、商品を購入してもらえるように送料を出品者が負担することが一般化されているため、できるだけ安く送る方法を選びたいものです。
服を発送する方法としては、定型外郵便・レターパック・ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便などの種類があり、料金もサイズや重さによって細かく分かれています。
今回の記事では、それらの発送方法を整理して、サイズ別・目的別に一番安く送る方法を紹介します。
発送方法を変えても大した違いがないと思いがちですが、チリも積もれば山となるように、後で安い方法を見積もっておけばと後悔するかも知れません。
いつも発送方法に悩んでいる方や、メルカリで副業を始めたばかりの方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。
この記事の監修者:未来来来合同会社代表|水田宗孝
1976年生まれ。コナミ→Sony→CAPCOM→グリー→バンダイナムコと大手ゲーム会社を5社経験しその後、無在庫物販で副業をスタート。2020年に月利70万円を突破し独立。その後2021年に未来来来合同会社を設立。
「物販オンラインスクール『NOAHコミュニティ』」を発足し、延べ100名以上の物販プレイヤーを輩出。その経験から学んだ物販の極意を発信していきます。NOAH公式LINEにて無在庫物販に関するお得情報を無料配信中! → 詳しいプロフィールはこちら
この記事の執筆・編集者:高井
中古カメラのeBay輸出販売で起業するも、作業の多さから続かずにeBay、Amazon、中国輸入の無在庫販売へ転向。 一定の成果を出し、新型コロナ蔓延による国際輸送費の値上がりにを機に、兼ねてより興味のあったWebライターとしても活動を開始する。物販とライティング二足の草鞋で活動中。
メルカリの匿名配送を利用したときに、保証書をどうすればいいのかという悩みをお持ちの方は下記記事が参考になりますよ。
服を送るのに一番安い発送方法をサイズと厚さで見る
服を送る際、サイズと厚さは送料に大きく影響します。
服と言っても、薄すくて軽いTシャツや下着類から、分厚く重たいコート・ジャンパー類まで種類はさまざまです。
そこで、まず梱包した状態でのサイズをA4を基準とし、厚さの条件によって一番安い発送方法を紹介します。
梱包した商品を下記の3つのサイズ・厚さに当てはめてみて、最適な送り方を確認してください。
1.A4サイズ以内で厚さ3cm以内
2.A4サイズ以内で厚さ3cm以上
3.A4サイズ以上で厚さ3cm以上
1.A4サイズ以内で厚さ3cm以内
Tシャツや下着、子供服などがこの梱包サイズに該当することが多く、一番安く送れる方法は100gまでの重さであれば定型外郵便になります。
定形外郵便は、下記の通り規格内と企画外に分かれます。
規格内:横25cm、縦34cm、厚さ3cm、重さ1kg以内
規格外:規格内以上で縦60cm以内、縦横厚さの合計が90cm以内、重さ4㎏以内
このうち規格内の定形外郵便であれば、下表の通りの料金で発送が可能で、100g以内までは最安値で発送可能ですが、100gを超えるとらくらくメルカリ便のネコポスがお得になります。
重量 | 定形外郵便・規格内 | らくらくメルカリ便 ネコポス | ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット |
---|---|---|---|
50g以内 | 120円 | 210円 | 230円 |
100g以内 | 140円 | ↓ | ↓ |
150g以内 | 210円 | 210円 | ↓ |
250g以内 | 250円 | ↓ | ↓ |
500g以内 | 390円 | ↓ | ↓ |
1kg以内 | 580円 | ↓ | ↓ |
らくらくメルカリ便であれば、宛名書き不要で匿名配送・追跡・補償(上限なし)もついているので、料金だけでなくサービスの面でも優れています。
らくらくメルカリ便のネコポスの詳細は下記の通りです。
サイズ | A4サイズまで |
厚さ | 3cm以内 |
重量 | 1kg以内 |
料金(税込) | 210円(全国一律料金) |
発送受付 | ヤマト営業所・セブンイレブン・ファミリーマート |
なお、ゆうゆうメルカリ便においてもネコポスと同様のサービスとして、ゆうパケットがありますが、料金的には230円と20円割高となります。
サイズ | A4サイズ・3辺合計60cmまで(長辺34cm以内) |
厚さ | 3cm以内 |
重量 | 1kg以内 |
料金(税込) | 230円(全国一律料金) |
発送受付 | 郵便局・ローソン |
ゆうパケットは、お住まいの近くにヤマト営業所やセブンイレブン、ファミリーマートがなく、郵便局やローソンがある場合に利用するといいでしょう。
2.A4サイズ以内で厚さ3cm以上の場合
トレーナーやズボンなどのように、A4サイズにおさまっても厚さが3cmを超える場合、一番安く送れる方法は500gまでの重さであれば規格外サイズの定形外郵便になります。
規格外サイズの定形外郵便の料金は下表の通りで、500gを超えるとレターパックプラスが520円と最安値になります。
重量 | 定形外郵便・規格外 (3辺合計90cm以内) | レターパックプラス |
---|---|---|
50g以内 | 200円 | 520円 |
100g以内 | 220円 | ↓ |
150g以内 | 300円 | ↓ |
250g以内 | 350円 | ↓ |
500g以内 | 510円 | ↓ |
1㎏以内 | 710円 | 520円 |
2kg以内 | 1,040円 | ↓ |
4kg以内 | 1,350円 | ↓ |
レターパックプラスの詳細は下記の通りです。
サイズ | A4ファイルサイズ(24.8×34cm) |
厚さ | 3cm以上可(専用封筒に収まる範囲) |
重量 | 4kg以内 |
料金(税込) | 520円(全国一律料金) |
発送受付 | 郵便窓口・ポスト投函 |
レターパックプラスの専用封筒にはいる厚さにも限界があるので、それを超える場合は定型郵便の規格外を利用することになります。
レターパックプラスであれば、ポスト投函が可能で追跡ができるうえ、受け渡しは郵便局員から直接手渡しで行われるので安心ですね。
3.A4サイズ以上で厚さ3cm以上の場合
コートやジャンパーなど厚手の衣類など、梱包してもサイズが大きく厚さが3cmを超える場合、一番安く送れる方法は1kgまでの重さであれば規格外サイズの定形外郵便になります。
ただし、1㎏を超えると下表のように、「らくらくメルカリ便の宅急便」や「ゆうゆうメルカル便のゆうパック」を利用する方が安くなります。
重量 | 定形外郵便・規格外 (3辺合計90cm以内) | らくらくメルカリ便 宅急便 | ゆうゆうメルカリ便 ゆうパック |
---|---|---|---|
500g以内 | 510円 | 60サイズ・750円 | 60サイズ・750円 |
1kg以内 | 710円 | 60サイズ・750円 | 60サイズ・750円 |
2㎏以内 | 1,040円 | 60サイズ・750円 | 60サイズ・750円 |
4kg以内 | 1,350円 | 80サイズ・850円 | 80サイズ・870円 |
10kg以内 | ー | 100サイズ・1,050円 | 100サイズ・1,070円 |
15kg以内 | ー | 120サイズ・1,200円 | 120サイズ・1,200円 |
20kg以内 | ー | 140サイズ・1,450円 | 140サイズ・1,450円 |
25kg以内 | ー | 160サイズ・1,700円 | 170サイズ・1,900円 | 160サイズ・1,700円
30㎏以内 | ー | 200サイズ・2,500円 | 180サイズ・2,100円ー |
※ゆうゆうメルカリ便のゆうパックの重量制限はサイズに関係なく一律25kgまで。
宅急便とゆうパックは、宛名書き不要で匿名配送・追跡・補償(上限なし)もついているので、安心安全な方法です。
1kgを超える商品は、どちらを利用しても料金はほぼ同じなので、配送受付の利便性で決めてもいいでしょう。
服を送るのに一番安い方法を目的別に見る
服を送るのに、サイズと厚さ、重さで最安値の送り方を見ましたが、人によっては少しお金がかかっても追跡サービスを付けたいとか、補償が欲しいと思う人もいるでしょう。
ここでは、そういった人のために、服を送るときの発送方法の下記の目的別にみて一番安い方法を紹介します。
1.とにかく安く送りたい
2.手続きの手間をかけずに送りたい
3.追跡番号や補償がある方法で送りたい
1.とにかく安く送りたい
目的はとにかく一番安い方法で送りたいという方には、小サイズでは普通郵便が最安値です。
定形外郵便の最安値が120円であることはすでにお伝えしましたが、定型郵便では12×23.5cm以内のサイズで、重さ5g以下、厚さが1cm以下であれば84円で発送可能です。
あらゆる発送方法の中でこれが最安値で、薄い生地の子供服や靴下などであれば利用できるかもしれません。
A4サイズやそれ以上の大きさとなると、前述の料金比較表を参考に決めるといいでしょう。
2.手続きの手間をかけずに送りたい
郵便局やコンビニでの手続きが面倒な方には、専用箱に入れてポスト投函だけ送れるゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストが便利でおすすめです。
専用箱のサイズは32.7×22.8cmで、厚さ3cm以内、重さ2kg以内という制限がありますが、280円(送料215円+専用箱65円)という安さで送れます。
専用箱を用いない場合は、3辺合計60cm以内のサイズでかつ郵便ポストに投函可能という条件を満たす梱包に専用シール(5円)を貼ればOKです。
これらの条件をクリアできる発送物であれば、匿名配送・追跡・補償(上限なし)も利用できるのでオススメの発送方法です。
3.追跡番号や補償がある方法で送りたい
ブランド品など高価な服を送る場合は、追跡番号や補償のある発送方法が安心なので、「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」をサイズに合わせて利用するのがいいでしょう。
どちらを利用してもサイズ別では料金はさほど違いはなく、らくらくメルカリ便の方が安い場合がある程度の話です。
ただし、中・大型サイズでは、「ゆうゆうメルカリ便のゆうパック」であればサイズに関係なく25kgまで送れるので、厚手の革製品など重たい服に利用するといいでしょう。
どちらを利用しても、あて名書きが不要で、匿名配送・追跡・補償(上限なし)のサービスがつきますので安心です。
最安値方法以外で服を安く送る3つの裏技
服を安く送る方法には、業者選びだけでなく梱包のときの工夫なども必要です。
ここでは、梱包方法や発送方法の裏技的な情報を中心に、さらに安く発送する方法を解説します。
メルカリで一瞬で売れる商品をプロデュースする裏技的なコツを知りたい方は、下記記事が参考になりますよ!
圧縮袋を利用してサイズを縮小する
服を安く送るための裏技の一つに、圧縮袋の利用があります。
圧縮袋は、空気を抜くことで衣類の体積を大きく減らせる便利なアイテムで、特にかさばる冬服やタオル、厚手のジャケットなどを送るときに効果的です。
圧縮袋に衣類を入れて空気をしっかりと抜くことで、パッケージのサイズを小さくして送料を節約することが可能になります。
例えば、60サイズのセーターを発送する場合は、通常であれば厚さが7cmを超えるため、メルカリ便でもヤマトの宅急便や郵便局のゆうパック利用となり、料金は750円です。
しかし、圧縮袋を利用して厚さ5cm以内とすると、ヤマトの宅急便コンパクトを利用すると520円(送料450円+専用BOX70円)で発送できます。
これにより、送料を230円節約できることになります。
ただし、ホームセンターなどで圧縮袋を購入すると結構高い値段となりますので、100均で購入するのがいいでしょう。
圧縮袋にお金をかけたばかりに、送料を安くしても全体のコストが変わらなければ意味がありません。
下図のようにサイズもいろいろあり、ディズニーキャラクター商品もあるので、女性購入者にはうけるかもしれません。
注意点として、圧縮袋で梱包されることを好まない人もいるので、商品説明において発送方法を圧縮袋とすることを明記しておいた方が余計なトラブルにならないでしょう。
ダウンを圧縮すると中の羽根が折れてふんわり感が出なくなるため、通常の発送方法で送ることをオススメします。
ゆうパケットポストは融通がききやすい
ゆうパケットポストでの発送方法には、専用Box以外に3辺合計60cm以内かつ郵便ポストに投函可能という条件もあり、厚みが3cm以上でもポストに入ればそのまま配送してくれます。
ゆうパケットポストで専用Boxを利用せずに、梱包材にビニール袋を使い空気を抜いて圧縮するくことで、ニットのセーターやスウェットなどの分厚い服を送ることが可能となります。
発送するときも郵便ポストに直接入れればいいので、郵便局員による細かいチェックはありません。
これを知っていると、60サイズのゆうパックであれば750円かかるところを、たったの220円で送れる可能性があります。
商品によってはかなりの送料節約になりますね!
ヤフオクで送料出品者負担で発送する
服を送るときメルカリで販売して送るよりも、ヤフオクで送料を出品者負担としたときの「おてがる配送」の方が、厚さ7cm以内であれば安いことが多いです。(下表参考・専用箱含む料金)
配送方法 | ヤフオクお手軽配送 | らくらくメルカリ便 | ゆうゆうメルカリ便 |
---|---|---|---|
ゆうパケットポストmini | 150円 | 180円 | |
ネコポス | 200円 | 210円 | |
ゆうパケット | 205円 | 230円 | |
ゆうパケットポスト | 265円 | 280円 | |
宅急便コンパクト | 520円 | 520円 |
服を販売するにはメルカリの方が人気が高いプラットフォームなので有利ですが、送料にこだわればヤフオクという選択肢もあります。
ヤフオクはオークション形式なので、メルカリと同じ値段で出品しても、購入希望者が複数現れたときは値段が吊り上がる可能性があります。
したがって、メルカリとヤフオクへ同時出品して様子を見るのもいいでしょう。
まとめ・服の発送は正しい知識で安く送ろう!
メルカリで購入された服を発送するときは、発送方法とそれらの料金に関する知識を身につけることで送料の節約が可能になります。
この記事では、サイズや重量に応じた最適な配送方法、目的別でみた場合のリーズナブルな発送方法、効率的な梱包テクニック、さらには送料を節約するための裏技までを紹介しました。
これらの知識を活用しリーズナブルな方法で服を発送することで、これまで以上に利益率を伸ばせるでしょう。
服の梱包は材質に柔軟性があることから、他の商品にくらべて圧縮するなど少しの工夫と手間をかけることが可能です。
次回の発送から、これらの知識をぜひ活かして、賢く送料を節約しましょう!
メルカリの売れ筋ジャンルを知っって、ビジネスを拡大したい方は、下記記事を参照ください!
コメント