【保存版】メルカリ送料計算や外注費を一気に見える化するツール集

出品者

送料こんなにかかるんだっけ…?

出品者

この価格で売れたのに、利益ほとんどなかった…

出品者

外注したいけど、コストの見積もりができない…

そんな見えない不安を感じること、ありませんか?

送料や手数料、梱包代だけでなく、作業にかかる時間や外注費。これらをなんとなく感覚でやりくりしていると、気づかないうちに赤字になっていたり、外注化に踏み切れないままになってしまうこともあります。

そこで今回は、配送方法・外注費・目標設定まで、一気に可視化できる計算ツールを一覧でご紹介します。

hatanaka

すべてスマホ対応、直感的に使えるものばかりです

水田

数字の見える化で、不安を「安心」と「行動」に変えていきましょう

この記事の監修者:未来来来株式会社代表|水田宗孝

1976年生まれ。コナミ→Sony→CAPCOM→グリー→バンダイナムコと大手ゲーム会社を5社経験しその後、無在庫物販で副業をスタート。2020年に月利70万円を突破し独立。その後2021年に未来来来合同会社を設立。

「物販オンラインスクール『NOAHCommunity』」を発足し、延べ100名以上の物販プレイヤーを輩出。その経験から学んだ物販の極意を発信していきます。NOAH公式LINEにて無在庫物販に関するお得情報を無料配信中!

tominagaプロフィール画像

執筆者:ハタナカ (東京都在住 30代)

病院勤務する傍ら、副業として物販をスタート。メルカリを中心に10,000件以上の取引経験を積み、AIを活用した外注化を進め効率的な運営を実践し収益最大化を図っている。更なるスキルアップを求め現在は、Webライターとしても活動中。

目次

メルカリ送料や利益計算系のツール一覧

最安の発送方法がすぐわかる「送料比較・計算ツール」

メルカリ公式ページ「メルカリ便一覧」で送料を確認(以下の画像を保存推奨)

引用元:配送方法 早わかり表

発送方法はメルカリ便の利用がおススメです。メルカリ発送方法についてはこちらからご覧いただけます。

手元に残るお金がわかる!利益計算ツール

📦 メルカリ利益計算ツール

販売価格・原価・発送方法から、純利益・利益率・損益分岐点を自動で計算します。

利益計算ツールについての記事はこちらをご覧ください

メルカリ物販戦略系のツール一覧

必要な販売数がすぐわかる「逆算型目標設定ツール」

逆算型目標設定ツールは、月間目標の利益額や売上額から必要な販売数・出品数・仕入数などを逆算し、日々の行動目標(ToDo)を明確にするものです。

📊 必要な販売数がすぐわかる「逆算型目標設定ツール」

目標の利益や平均利益単価・成約率を入力することで、必要な販売数・出品数を逆算できます。

STEP
目標利益を入力する

まずは「今月いくら稼ぎたいか」を入力します。

(例:10万円を目指したい場合 → 100000 と入力)

STEP
平均利益単価を入力する

1商品あたりの利益を入れます。

(例:1商品で500円の利益なら → 500)

STEP
商品成約率の想定(購入数/出品数)を入力する

出品したうち、どのくらい売れるかの目安を%で入力します。(例:2つに1つ売れるなら → 50)

STEP
「目標を逆算する」ボタンを押す

入力ができたら、ボタンをクリック!必要な販売数と出品数が自動で表示されます。

STEP
結果をもとに、日々の目標に落とし込みましょう

表示された件数をもとに、「1日○件出品しよう」などの目標設定に活用してみましょう。

外注費を事前に見える化「外注費シミュレーター」

🧮 外注費シミュレーター

時給制または作業単価制で、1商品あたり・全体の外注費を自動計算します。梱包・発送は「全商品」「販売分のみ」から選択可能です。

梱包・発送の扱い:



※ 新品: 70〜90% / 古着: 30〜60%(目安)














外注費シミュレーターは、商品ごとの外注コストを自動で計算できます。「この作業を外注していいのか?」「どれくらい任せられるのか?」という判断の参考になります。

作業ごとの時間や費用、成約率を入力することで、実際にかかる外注費の合計を確認できます

hatanaka

外注のやりすぎ・足りなさをみえる化するためのツールです。

使い方

STEP
外注スタイルを選ぶ

「時給ベース」か「作業単価ベース」を選びましょう。

どちらかの欄に作業時間または単価を入力します。

STEP
各作業の入力欄を埋める

撮影・採寸・出品・梱包発送、それぞれの時間(または単価)を入力します。

※梱包・発送は「全商品に発生」か「販売分のみ」かを選べます。

STEP
成約率を入力(必要に応じて)

販売分のみの場合、どれくらい売れるかの目安(成約率)を入力します。

例:60%なら「100件出品→60件発送」として計算されます。

STEP
外注予定数・予算を入力

「何件くらい外注したいか」「予算はいくらか」も入力してみましょう。

STEP
外注費を計算

入力ができたら、ボタンをクリック!1商品あたりの外注費、想定の数を外注した場合の合計外注費、外注よさんで外注できる件数が自動で表示されます。

STEP
見える化された数字をチェック

結果を参考に、外注の量やコスト配分、利益目標の見直しに活用してみてください。

梱包・発送の扱いについて

「全商品に発生」を選ぶ場合は、出品したすべての商品に対して梱包・発送の外注費が発生する前提で計算されます。販売数に関わらず1件ごとに一律で外注作業が必要と見なす場合にご利用ください。

「販売分のみ」を選ぶ場合は、梱包・発送の外注費は実際に売れた分だけに発生する前提で計算されます。あらかじめ入力した成約率(=売れる見込み)に基づいて、必要な外注費をシミュレーションできます

hatanaka

成約率について以下の図解で説明しています

水田

外注化のポイントについては以下の記事で解説しているので、合わせてご確認ください。

あわせて読みたい
せどり外注化における3つのポイントとは?外注化手順も徹底解説! 「せどりを初めて半年ほど経ったので、そろそろ外注化したい」 そのように思いながら、外注化の方法がわからなくて困っている人も多いのではないでしょうか? せどりに...

作業ペースが乱れない「出品作業スケジュール逆算ツール

📅 出品作業スケジュール逆算ツール

出品目標や1件あたりの作業時間、1日に使える時間を入力すると、現実的な作業ペースを逆算できます。

出品作業スケジュール逆算ツールは、「目標達成に必要な作業量や日数」と「現状の作業可能時間でこなせる出品件数」を同時に可視化できます。

現実的にこなせる出品ペースを把握し、目標設定の見直しや作業時間の短縮につなげる判断材料になります。感覚ではなく、数字から逆算して行動に落とし込めるサポートツールです。

STEP
出品目標と作業条件を入力

まずは、出品したい件数・目標達成までの日数・1件あたりにかかる作業時間(分)を入力します。

STEP
1日あたりの作業可能時間を入力

自分が毎日作業に使える時間(例:30分など)を入力します。

STEP
「スケジュールを計算する」をクリック

ボタンを押すと、目標達成に必要な作業量と、あなたの作業時間でこなせる件数・日数の両方が表示されます。

STEP
必要であれば結果をもとに作業計画や目標を見直す

目標と現実にズレがある場合は、以下の例のように、目標数・作業時間・出品のやり方などを調整してみましょう。

  • 「このままじゃ時間足りないな… → 作業時間を確保しよう」
  • 「意外と余裕ある!→ もっと出品数を伸ばせるかも」
  • 「目標設定が高すぎたかも?→ 目標を調整してみよう」
hatanaka

継続の鍵は「作業の分散」と「小さな成功体験の積み重ね」です。

水田

無理のないスケジューリングのサポートにご活用ください。

利益の可視化で赤字を回避「月次の資金シミュレーター」

月次の資金シミュレーターは、月間の仕入れ・発送・手数料・外注費・資材費などをすべて入力すると、純利益・粗利率・ROI(投資利益率)まで自動で算出されます。毎月の数字を一目で把握し、利益の可視化することで、価格設定や外注などの経費の見直しに役立てられます

hatanaka

「感覚」ではなく「数字」で判断できる出品者を目指しましょう。

💰 月次の資金シミュレーター

仕入・発送・手数料・外注・資材費などを入力すると、純利益・粗利率・ROIを自動で計算します。

月間外注費の内訳(円)




STEP
月間の支出項目を入力する

仕入れ・発送・手数料・外注費・資材費など、1か月にかかった費用をそれぞれ記入します。

※外注費は「撮影」「採寸」「出品」「梱包・発送」「その他」に分けて入力可能です。

STEP
月間売上を入力する

1か月の総売上金額を入力してください。

STEP
「資金シミュレーション実行」ボタンをクリック

ボタンを押すと、純利益・粗利率・ROIが自動で算出され、一覧で表示されます。

STEP
結果をもとに運用の見直しを行う

費用のかけすぎ・利益の低さに気づいたら、外注方法の見直しや価格設定の再検討を行いましょう。

月ごとの推移を記録しておくことで、成長や改善のヒントが得られます。

ROI(投資利益率):かけたコストに対してどれくらい利益が返ってきたかを示す指標です。

ROIが高い=効率よく利益が出せている

ROIが低い=外注や仕入れのコストが利益を圧迫している可能性あり

例えば以下のように判断します。

10,000円使って、5,000円の利益が出た場合のROIは「50%」であり効率よく利益が出せている状態です。

100,00円使って、1,000円の利益だと「10%」であり、外注費・仕入れ・手数料などが利益を圧迫している可能性が大きく、見直しが必要な状態です。

hatanaka

一般的にはROI30〜50%以上で『効率よく利益を出せている状態』といえます。

投資に対する回収目安が明確に「物販スクール投資回収シミュレーター」

📈 物販スクール投資回収シミュレーター

このツールでは、物販スクールや教材などにかかった費用をもとに、回収に必要な販売実績をシミュレーションできます。

物販スクール投資回収シミュレーターは、「このスクール費用、何ヶ月で取り戻せるの?」という疑問に対し、自分の利益単価と月間販売数から、費用回収に必要な期間を逆算できます

hatanaka

自分のペースでシミュレーションできるため、無理のない戦略を立てるのに役立ちます。

STEP
回収シミュレーションのために、以下の3項目を入力します
  • 1商品あたりの平均利益(例:1000円)
  • 月間販売数(例:50個)
  • スクール費用(例:770,000円)

※すべて任意の金額で調整可能です。

STEP
「投資回収をシミュレーション」ボタンをクリック

ボタンを押すと、以下の結果が自動で表示されます:

  • 月間利益の合計
  • 回収完了まで必要となる期間
  • 月次シミュレーション表(利益・累積・収支バランス)

メルカリ物販スクール費用についてはこちらからご覧いただけます。

まとめ

今回紹介したツールは、どれも「感覚ではなく数字で考える」ことを後押ししてくれるものです。見えない不安をツールで見える化するだけで、次の行動が驚くほど明確になります。

最後に、押さえておきたいポイントを5つにまとめます

  • 利益や送料があいまいなままでは、出品しても「なんとなく赤字」になるリスクが高い
  • 無料ツールを使えば、利益計算・送料比較・目標設定・外注費の見える化が一括でできる
  • 外注化を検討しているなら、作業時間・人件費を見える化することが第一歩になる
  • 作業スケジュールを逆算すれば、自分のペースで継続できる計画が立てやすくなる
  • 投資費用の回収目安がわかれば、不安ではなく「具体的な行動」に集中できるようになる

ぜひご紹介したツールを活用して、数字に強い出品者への一歩を踏み出してみてください。

今後も、メルカリ販売や副業に役立つツールや機能を随時追加・アップデートしていきます

水田

ぜひブックマークして、いつでも出品者をサポートするツール集としてご活用ください。

ツールでの誤作動など不具合があった際は、【NOAH公式LINE】へご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

病院勤務する傍ら、副業として物販をスタート。メルカリを中心に10,000件以上の取引経験を積み、AIを活用した外注化を進め効率的な運営を実践し収益最大化を図っている。更なるスキルアップを求め現在は、Webライターとしても活動中。

目次