プロ野球チップスカードの高額ランキング10選!カード転売の魅力を徹底解説!

プロ野球チップスカードの高額ランキング10選!

転売を始めてプロ野球チップスカードが儲かることを知り、ビックリしている人もいるかも知れません。

プロ野球チップスカードは歴史が古いので、子供のころから知っている人も多く、特にプロ野球ファンの男性は、集めていた人もいるでしょう。

そのカードで儲かるとわかれば、一気にスイッチが入って誰のどんなカードが高く売れるのか知りたくなりますね。

今回の記事では、そんな方のためにプロ野球チップスカードの2022年度高額ランキングと歴代高額ランキング10選を紹介します。

記事を読まれた時期がプロ野球チップスの発売時期に近ければ、早速、Amazonで予約したくなるかもしれません。

プロ野球チップスカードに限らず、カード転売の魅力もお伝えしていますので、最後まで楽しみに読んでください。

この記事の監修者:未来来来合同会社代表|水田宗孝

1976年生まれ。コナミ→Sony→CAPCOM→グリー→バンダイナムコと大手ゲーム会社を5社経験しその後、無在庫物販で副業をスタート。2020年に月利70万円を突破し独立。その後2021年に未来来来合同会社を設立。

「物販オンラインスクール『NOAHコミュニティ』」を発足し、延べ100名以上の物販プレイヤーを輩出。その経験から学んだ物販の極意を発信していきます。NOAH公式LINEにて無在庫物販に関するお得情報を無料配信中! → 詳しいプロフィールはこちら

この記事の執筆・編集者:高井

中古カメラのeBay輸出販売で起業するも、作業の多さから続かずにeBay、Amazon、中国輸入の無在庫販売へ転向。 一定の成果を出し、新型コロナ蔓延による国際輸送費の値上がりにを機に、兼ねてより興味のあったWebライターとしても活動を開始する。物販とライティング二足の草鞋で活動中。

目次

プロ野球チップスカードとは

/カルビ―プロ野球チップスカード

出典:カルビーニュースリリース

プロ野球チップスカードは、1973年にカルビーが発売したプロ野球チップスにおまけとして付いているプロ野球選手のトレーディングカードです。

50年もの歴史があるロングセラー商品で、記念すべきカード第1号は長嶋茂雄でした。

当時は1袋に1枚のトレーディングカードでしたが、現在は2枚入っていますので、楽しみも2倍になっています。

プロ野球チップスの発売は年3回

プロ野球チップスの発売は毎年3回で、おおよそ下記のような時期に購入可能です。

  • 第1弾・3月後半:前年度に活躍した選手のカードが中心
  • 第2弾・6~7月:春先に活躍した選手のカードが中心
  • 第3段・9~10月:前半戦・オールスター戦で活躍した選手のカードが中心

2023年は、第1弾:3月30日、第2弾:8月21日、10月9日発売で、第3弾の発売はないと発表されています。

今年は3月にWBCで日本が優勝しておおいに盛り上がったので、第2弾でも侍ジャパンのメンバーだった選手のカードが人気となりそうですね。

第2弾のカードリストはすでに発表されていますので、下記よりご参照ください。

2023年プロ野球チップス第2弾カードリスト

水田

2017年、2019年、2020年には侍ジャパンチップスが特別に発売され人気を博したので、今年も発売される可能性があるでしょう。

プロ野球チップスカードの種類

プロ野球チップスカードの種類

出典:日刊スポーツ・写真ニュース

プロ野球チップスカードには下記のように、様々な種類があり、発売時期に合わせて、挿入されるカードが決まります。

例えばタイトルホルダーカードであれば、前シーズンのタイトル受賞者が翌年の第1弾で起用されるようです。

カードの種類枚数特徴
レギュラーカード60~72枚毎回必ず挿入されるカードで、各チームの主力選手5~6人採用される
チェックリストカード4枚裏面にカードの一覧表があるカード。表はシーズンの各リーグ1位・2位チームの写真が採用されている
スターカード24枚各チームの人気選手2枚のキラカードで、サイン箔押しバージョンも有り
タイトルホルダーカード18~20枚最優秀選手を含むシーズン主要タイトル受賞選手のーのカードで、サイン箔押しバージョンも有り
レジェンドカード4~8枚前シーズンに惜しまれながら引退した有名選手カードで、サイン箔押しバージョンも有り
復刻カード2~12枚歴代レジェンド選手の復刻版カードで、サイン箔押しバージョンも有り

上記以外にも、「開幕投手カード」「最高出塁率カード」なども時期に応じて採用され、実力と人気を備えた選手のカードは高く取引される傾向があります。

水田

また、スターカードとレジェンドカード、復刻カードなどには、特別な「箔押しサイン入り」バージョンがあり、うまく引き当てると高値販売が可能です。

プロ野球チップスカード高額取引ランキング

いよいよ、プロ野球チップスカードの2022年度及び歴代の高額取引ランキングTOP10を発表します。

ランキングの判定基準は下記の通りです。

  • トレーディングカードの取引量の多いメルカリでのリサーチ
  • セット販売などは除外し、単一カードでの取引額
  • 同じカードは最高値を採用

2022年度版プロ野球チップスカード高額取引ランキングTOP10

2022年度はプロ野球チップスカード発売50周年記念として制作されたレジェンドカードが人気を集めました

水田

したがって、通常の年よりも傾向が偏っている可能性があります。

順位カード取引金額カードの種類
1位8,888円プロ野球チップスカード2022・村上宗隆・金箔サインスターカード
2位5,000円プロ野球チップスカード2022・王貞治・金箔サイン50周年復刻カード
2位5,000円プロ野球チップス2022 ・佐々木朗希・金箔サインスターカード
2位5,000円プロ野球チップス 2022 ・ 長嶋茂雄 ・金箔サイン 50周年 復刻カード
2位5,000円プロ野球チップス 2022 ・松井秀喜・金箔サイン 50周年 復刻カード
6位3,200円プロ野球チップス 2022・ 野村克也・ 金箔サイン 50周年 復刻カード
7位3,000円プロ野球チップス2022・西川龍馬・金箔サインスターカード
7位3,000円プロ野球チップス2022 ・ 星野仙一 ・金箔サイン50周年 復刻カード
7位3,000円カルビープロ野球チップス2022・BIGBOOS・サイン入りスターカード
10位2,977円プロ野球チップスカード2022・菊池涼介・金箔サインスターカード
出典:メルカリ・プロ野球チップスカード2022検索

歴代プロ野球チップスカード高額取引ランキングTOP10

ここでは、歴代のプロ野球チップスカード高額取引ランキングを、2022年と同じ基準で判定して紹介します。

歴代となると2022年度のTOP10より一桁多い金額で取引されているカードがほとんどで、TOP10の中の7つを大谷翔平が占めているのは驚きです。

水田

また、王貞治・長嶋茂雄・松井秀喜など、巨人の超人気一流選手が一人も入っていないのは意外な結果でした。

順位カード取引金額カードの種類
1位100,000円2013年・大谷翔平(ルーキー)・金箔サインスターカード
2位28,000円2006年・新庄剛志・赤箔サインスターカード
3位20,800円1978年・田淵幸一
4位20,000円2016年・ 大谷翔平・ オールスターゲームカード
5位18,000円1978年・ 堂上照・オールスターゲームカード
6位16,999円2017年・大谷翔平・金箔サインカード(侍ジャパンチップス)
7位14,800円2017年・大谷翔平・金箔サインスターカード
7位14,800円2016年・大谷翔平・金箔サインスターカード
9位11,111円2013年・大谷翔平・オールスターゲームカード
9位11,111円2015年・大谷翔平・金箔サイン スターカード
出典:メルカリ・プロ野球チップスカード

プロ野球チップスカード転売は初心者にオススメ

プロ野球チップスはポテトチップスの量が一袋当たり22gと少な目ですが、やはりお目当ては人気選手のトレーディングカードです。

ここでは、このトレーディングカードの転売が初心者にオススメな理由を説明していきます。

仕入値が安く損失を出すことが少ない

プロ野球チップスカードは1枚が50円程度で買え、サインカードが出れば1,000円以上で転売できる可能性が高いです。

前章で見たように、これまでの最高販売価格が大谷翔平のルーキーカード1枚10万円なので、かなり運が良ければ2,000倍の価格で転売できるのです。

もちろんそんなラッキーな出来事は殆どないですが、1,000円で売れても20倍で売れたことになります。

プロ野球チップスの中にどんなカードが入っているのかを事前に知ることはできませんが、サイン入りのカードを引き当てる確率は10%程度と言われています。

1,000円投資してプロ野球チップスを10袋購入すると、トレーディングカードが20枚手に入ります。

そのうち10%がサインカードだったとすれば、1,000円以上で転売できるカードを2枚獲得でき、2,000円以上の売上になる可能性が高いです。

このように確率論で考えると、悪くても投資したお金が2倍になります。

水田

もちろん、あくまでも机上の計算ですが、利益率の高い転売が期待できる商材と言えます。

梱包が簡単で送料が安い

プロ野球チップスカードに限らず、カード転売は梱包が非常に楽で、送料も追跡番号を付けても200円程度と安いです。

カードコレクターは商品状態にこだわりが強いため、スリーブケースに入れて保管し、発送の際はハードケースに入れて輸送途上で折れ曲がらない配慮が必要です。

これらの作業は、とても簡単なので不安に思うことはありません。

水田

封筒に入れて発送できるような転売商品は他にあまりなく、メルカリなどに出品して送料を負担しても十分な利益が取れるでしょう。

保管場所に困らない

トレーディングカードは1mm程度の薄さで、重さも1枚わずか1~2g程度と軽量です。

名刺入れのようなファイルにいれて本棚に立てておくだけでいいので、これほど保管に場所をとらない商材はないでしょう。

仕入れもセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニで簡単にできます。

まとめ買いであれば、下図のAmazonのカルビーストアで限定販売されている「プロ野球チップス スペシャルボックス」の予約がおすすめです。

出典:Amazonカルビーストア・プロ野球チップススペシャルボックス

1箱10袋入りですが、スぺシャルボックスであれば、1袋にカードが8枚入っているので80枚のカードを獲得できます。

定価は1箱3,800円なので、カード1枚あたり47.5円で仕入れできる計算です。

スペシャルボックス限定カード入りなので、発売期間が迫って来ると在庫切れとなるかも知れません。

水田

そうなると、転売ヤーから高額の価格で仕入れることになるので、早めに予約しましょう。

カード転売は他にも魅力がいっぱい

プロ野球チップスカードの情報で、初めてカード転売を知った方は、他のジャンルのトレーディングカードに目を向けると、より稼げるチャンスが広がります。

ここでは、プロ野球チップスカード以上に高値で販売できるトレーディングカードを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

アイドルカードも大人気

/

出典:メルカリ・BTSトレカ検索

プロ野球選手のカードも人気ですが、アイドルのトレカも熱狂的なファンの間で高値で取引きされる傾向があります。

日本のアイドルも人気ですが、特に10年ほど前に少女時代が日本に上陸してからはK-POPの勢いが止まりません。

現在ではBTSTWICEBLACPINKなどが人気で、新しいアルバムに挿入されたり日本ツアー会場で販売されるトレカは、フリマアプリで絶えず熱い視線を浴びています。

フルメンバーセットを揃えたり、人気メンバーの各アルバムトレカを揃えると、高額な値段がつくこともあります。

水田

K-POPに興味がある人は、カード転売に参入すると、知識を生かして稼げるかも知れませんね。

トレーディングカードは海外で高値で売れる

出典:eBay・ポケモンカード検索

前述のK-POPの強みは、日本だけでなく世界中で人気があるところで、日本ツアーのトレカなどは、海外フリマサイトへ出品すると高く売れることが多いです。

また、海外では何と言っても日本アニメのトレーディングカードの人気が高くポケモンカード遊戯王カードは、レアカードや限定版のボックスカードなどが高値で取引されています。

特に世界大会で優勝者だけが獲得できるような超レアカードは、裕福層の間で数千万円単位で取引されることもあり、世界で注目されています。

水田

そこまでの高額なカードでなくても、レアカードを専門で扱うと大きく稼げる可能性があります。

次世代・NFTトレーディングカードの可能性

出典:TOPPSSERIES1 NFT COLLECCTION 公式

ビットコインなどの暗号資産が世の中に出現して以来、インターネットを基盤としたWeb2から、ブロックチェーンを基盤とするWeb3の時代へ移行しつつあります。

トレーディングカードの世界でも、次世代カードとしてNFTトレーディングカードがマニアの間で密かに人気です。

NFTはNon-Fungible Token(非代替性トークン)の略語で、簡単に言うと「替えが効かない暗号資産」ということです。

デジタル作品は簡単にコピーができる為、これまで資産として価値を持つことが難しいとされていました。

しかし、NFT技術により作品に唯一のデジタル刻印を与えることで、資産性をもつことが可能となったのです。

NFTトレーディングカードとは、 このようなNFT の技術を使った「デジタル版トレーディングカード」のことです。

紙やプラスティックのトレカのように、折れたり傷ついたりすることなく、永遠に新品状態のまま自分だけのカードとして所有が可能になります。

2021年にこのNFTトレーディングカードへ参入したのが、アメリカのメジャーリーグカードを70年以上も販売してきた老舗Topps社です。

2018年に大谷翔平選手が大リーグデビューした時のルーキーカードのうち、1枚限定直筆サインカードが2,000万円を超える値段で取引されて世界で注目を浴びました。

水田

このトップスカードがNFT化されたのですから、希少性もさらに上がるでしょう。

NFTトレーディングカードは暗号資産でしか取引できないので一般の人に浸透する速度はゆるやかですが、大谷翔平をはじめとする人気選手たちの今後の取引価格が期待されます。

また、大リーグだけでなく、プロバスケットボールリーグのNBA、世界のプロサッカー選手を扱ったNFTカードゲームなども人気です。

日本では横浜DeNAベイスターズやアイドルのSEK48、ももいろクローバーZなどが、NFTトレーディングカードをすでにリリースしています。

水田

NFTトレーディングカードは認知している人がまだ少ないので、大きなチャンスがころがっている可能性がありますね。

まとめ・小さいながらも大きな可能性を秘めたカード転売

プロ野球チップスカードは年3回の発売時期に、コレクターと転売業者の間でいつも話題になります。

活躍した選手のカードは高額取引がされることが多く、2022年は発売50周年だったので、レジェンド選手のカードが多く発行されファンの間で注目されました。

プロ野球チップスカードの転売は、仕入値の安さ、梱包の簡単さ、保管の便利さなどが魅力で初心者にオススメです。

また、カード転売はプロ野球だけに留まらず、アイドルやアニメのトレーディングカードも高値で販売できるものが多くあります。

さらに、最後に紹介した次世代のNFTトレーディングカードは未知の可能性を秘めており、今から研究しておくと将来大化けするかも知れません。

このように、カード転売は小さい商材ながらも大きな可能性を秘めたビジネスとして人気の衰えを知りません。

まずはプロ野球チップスカード転売でコツを学びながら、扱うジャンルを広げて新しいビジネスの可能性にチャレンジされるといいでしょう。

水田

カード転売以外でも高利益を狙える方法はありますので、興味のある方は下記の記事をご参照ください。

【NOAH公式LINE】にて在宅物販に関するお得情報を無料配信中!

僕が運営する「NOAHCommunity」では『労働しない物販』をテーマに、物販の効率化や省力化に役立つポイントについて発信しております。多くの実績者も出ており、ご利用者数も100名を超えました!

【NOAH公式LINE】にて無料でドロップシッピングで月30万円以上の利益を安定化させる方法について配信しています!

水田

▼▼ぜひチェックしてみてください!!▼▼

「在宅物販」に関するお得情報が満載!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中古カメラのeBay輸出販売で起業するも、作業の多さから続かずにeBay、Amazon、中国輸入の無在庫販売へ転向。 一定の成果を出し、新型コロナ蔓延による国際輸送費の値上がりにを機に、兼ねてより興味のあったWebライターとしても活動を開始する。物販とライティング二足の草鞋で活動中。

コメント

コメントする

目次