【2024年版】1,000円で仕入れて9,800円で売る方法!高利益率転売の特徴と稼ぎ方

1000円で仕入れて9800円で売る

「1,000円で仕入れて、1万円くらいで売れる商品があれば嬉しいな」

転売を始めてしばらくたつと、そんなことを考えた経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

商品リサーチをして仕入れても、ECサイトへ出品してしばらくすると価格競争にまきこまれてしまう。

そもそも、価格競争前提で出品して、日々、相場から眼が離せない人もいるかも知れません。

今回の記事では、「1,000円で仕入れて 9,800円で売る方法」を解説します。

そのような商品はあるのかもしれませんが、継続的に仕入れできるのかなど、課題が多い可能性もあります。

誰しも気になる話だと思いますので、ぜひ最後まで読んで転売の参考としてください。

水田

ちなみに、下記の記事も特に物販初心者には参考になると思うので、よかったら合わせてチェックしてみてください。

あわせて読みたい
【2024年版】仕入れ0円で無限に入手可能な転売商品14選!メリット・デメリットも解説! 「仕入れ0円で転売するやり方が知りたい」「仕入れ0円の商品にはどんなのがあるの?」「仕入れ0円なら儲かりそうだな」 転売に興味があっても在庫を持つ心配から一歩を...

この記事の監修者:未来来来株式会社代表|水田宗孝

1976年生まれ。コナミ→Sony→CAPCOM→グリー→バンダイナムコと大手ゲーム会社を5社経験しその後、無在庫物販で副業をスタート。2020年に月利70万円を突破し独立。その後2021年に未来来来合同会社を設立。

「物販オンラインスクール『NOAHCommunity』」を発足し、延べ100名以上の物販プレイヤーを輩出。その経験から学んだ物販の極意を発信していきます。NOAH公式LINEにて無在庫物販に関するお得情報を無料配信中!

この記事の執筆・編集者:高井

中古カメラのeBay輸出販売で起業するも、作業の多さから続かずにeBay、Amazon、中国輸入の無在庫販売へ転向。 一定の成果を出し、新型コロナ蔓延による国際輸送費の値上がりにを機に、兼ねてより興味のあったWebライターとしても活動を開始する。物販とライティング二足の草鞋で活動中。

目次